ニキビの原因というと「過剰な皮脂」や生理周期などの定番だけでなく、食べものの影響も忘れてはいけません。
暴飲暴食がお肌に悪いのは言うまでもないですが、油ものを食べるとニキビができるという人もいます。
「油ものの食べ過ぎ」だとNGなわけですが、「油ものを少し食べるだけでダメ」という方にとっては、その少しの量が「食べ過ぎ」なのかもしれません。
こうしたケースでは、悩みはより深刻になってしまいます。
ラブコスメさんのサイトに、まさにこうした口コミがありました。
20代女性の「るう」さんは少しの油ものでもNGでした。
二十歳を過ぎてからちょっと油ものを食べただけでも吹き出物やニキビができて
るうさんはこれまでにいろいろなコスメを試しており、ラブコスメさんのスキンケア製品も使ってみました。
その中のひとつがしろつやびじん。
ご本人いわく「気まぐれに使ってみた」そうですが、「油もの後のニキビ」にしろつやびじんを使っての洗顔には実感があったようで・・・
図らずも実感があって驚いています。大好きなメロンパンやから揚げを食べた時の肌荒れを防ぐことができました。
洗顔により、肌のキメを整えてくれているのでしょうか?だからといってつっぱることもないです。
なかなかいい感じてはないでしょうか?
やっぱり好きなものは食べたいですよね!(食べ過ぎはダメですが)
「油ものを食べたらニキビができる」という方には参考になる口コミです。
その他にも、
- 小鼻の毛穴の黒ずみ
- 頬の毛穴
- 肌の明るさの印象
- 一回あたりに使う量
- しろつやびじんの泡の質や香り
や、ラブコスメさんのその他のスキンケアアイテムを使う順番もコメントされています。
チェックしてみて下さい!
↓ ↓ ↓
毛穴汚れによる黒ずみが目立たなくなった!
※画像も口コミコンテンツへリンクします